2007年07月22日

百日紅

百日紅
百日紅 「百日紅」 これで何て読むのでしょう?そう、今流行の漢字検定じゃないけどね。「さるすべり」だって。こんなの読めないよね。
これも例年より少し早いけどもう咲いてます。
吉野屋の百日紅の花は白なんです。
しばらく咲いていますよ。
庭を造るときにちゃんと季節で咲くように植木も考えて植えられているのには感心しますね。
う~ん。





この記事へのコメント
  百日紅(サルスベリ)・・・幹の皮が成長によって剥離してツルツルしている                 のでサルスベリってよばれてます。
                 おやじさんの言うとおり長く花が咲きますからヒャ                 クジッコウって書いてサルスベリと読むようですけ                 ど、そのままヒャクジッコウと言う所もあるみたい                 です。

  夏椿(ナツツバキ、) ・・・別名 シャラノキ、サルスベリ、も幹がよく似てツ                  ルツルです、椿に似た白い質素な花が夏に咲く
                 ので夏椿と呼ばれます。
                   (この木も猿滑りと呼ばれます。)
Posted by きんじょの後輩 at 2007年07月23日 00:06
きんじょの後輩さま
ふうらん・百日紅・・・ 植物に詳しい方なんですね。
何方かはわかるような気がしますが・・・
書き込み有難うございます。
Posted by 吉野屋のおやじ at 2007年07月23日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百日紅
    コメント(2)