2010年05月05日

作品 六

作品 六  作品 六
三宝柑                          茄子

作品 六今年も無事『青茲展』を終わることができました。

青茲の世界・吉野屋の庭園を楽しんで頂けましたか?

おやじはいろいろな方とお話できたことうれしく思っています。

また、来年も企画できるようがんばりますょ。

皆さま、ありがとうございました。

これからも吉野屋・野島青茲をよろしくお願いします。
 
                        吉野屋おやじ



同じカテゴリー(野島青茲)の記事
作品紹介 壱
作品紹介 壱(2011-04-30 17:58)

野島青茲日本画展
野島青茲日本画展(2011-04-28 13:06)

作品 五
作品 五(2010-05-04 16:47)

作品 四
作品 四(2010-05-03 17:58)

作品 三
作品 三(2010-05-02 16:57)


この記事へのコメント
ご無沙汰してます。美しい建物、美しいお庭、心響く叔父い様の思い出話を
聞かせていただきました高橋です。ココにゆかりの絵を拝見させていただきました。
少し時間が経ってしまいましたが・・・ブログにて響かせていただきました。
ただいま、色々な時間が交差していますが・・・
お立ち寄りくだされば ありがたく存じます。            
             歩蓮より
Posted by 高橋 佳子 at 2010年05月23日 13:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
作品 六
    コメント(1)