2007年01月31日


 冬はこれだね。

  火鉢には炭籠が会いますよね。
  こんな雰囲気だけでも暖かくなりそうですよね。
 
  昔の人はそれぞれに手を掛けていましたよね。
  この炭籠にしても竹を削ってそれを編み込んで・・・
  ○×鑑定団の「いい仕事をしてますねぇ。」の気持ちがわかるような気がしますよね。
  


Posted by おやじ at 22:19Comments(0)

2007年01月30日

わん。




 ここのところ暖かいので昼間は気持ちよく寝てます。
 
 バセットは自慢の耳がアイマスクになっちゃうんだよね。

 どんな夢見てるのか耳をそっと持ち上げて覗いて見たいよね。



 




   


Posted by おやじ at 18:32Comments(0)

2007年01月29日

夕闇


夕闇の奥浜名湖です。

今の時期夕闇がとてもきれいなんですよ。(今日はイマイチなんですが。)

そう、5時過ぎがいいですね。日によって空がもっと紅くなったりもするのです。

場所は細江公園展望台です。

時間があったら一度行ってみてください。(暖かい服装でね。)
  


Posted by おやじ at 21:47Comments(0)

2007年01月28日

天井 Ⅳ

 この天井はさお縁天井と呼ばれているどこの家にもみられる普通の天井ですよね。写真にしてお見せするほどの物ではないですが・・・

 気がついた方もいますか? 天井にシミのような物ありますよね。実はこれ節目なんです。わざわざ節目板を使って天井をはっているところがにくいですよね。


 これは祖父のセンスかな。大工さん泣かせの仕事ですよね。そのころは木を削るのはカンナでの仕事。節の堅いところを削るのは大変だったろうな。

 う~ん。この家に住んでいるおやじも感心してしまいます。  


Posted by おやじ at 18:45Comments(0)

2007年01月27日

生まれも育ちも葛飾柴又・・・


 今夜はBSで一年半放送された
「男はつらいよ全48作」の最終日

 ビデオデッキが壊れて地デジチューナー内蔵のDVDデッキに代えた頃に始まったシリーズも今夜で終わりか。
 
 48作だからDVDもかなりになってしまった。おやじのへそくりも減ってしまった。おっと、それを言っちゃあおしまいだね。^^


 「男はつらいよ」に出会ったのは確か大学時代。授業をさぼって友達と上野の映画館で見た記憶がある。寅さん祭りとか言って三本上映されていたのも覚えている。その一本に浜名湖の風景が出てきた。何故かうるうるしてしまった。映画を見終わって御徒町界隈の焼き肉屋で生ビールを飲みながら寅さん談義。おやじの学生時代の一ページ。

この映画では時の流がよくわかる。テレビが白黒からカラーに、洗濯機もしぼり機が手で回す物から回転式になっている。

 おやじが一番気に入っているのは最初の頃の作品に昭和を感じられることかな。この映画の山田洋次監督に拍手ですね。と同時に、渥美清さんありがとう。  


Posted by おやじ at 21:51Comments(0)

2007年01月26日

こんなのあったんだ!




    当時の吉野屋
 
 吉野屋パンフレットです。

 ちょっと古くて見にくいのが残念ですがね。
いつ頃の作ったのかな?祖父の時代に作ったものだからもちろん戦前なんですが。

 祖父のことを調べてみるとおもしろそうだなぁ。

  


Posted by おやじ at 21:28Comments(0)

2007年01月25日

天井 Ⅲ



天井シリーズ第三弾です。

これは網代天井でいいと思うのですが・・・

竹皮で亀甲の模様に編み込んであります。

 つくづく思うのですがこの当時の大工さんの仕事にはほんと感心します。おやじの勝手な想像ですが、当時の大工さんはこのような仕事をするときは自分の腕前を見せたくてがんばってくれたんでしょうね。たぶん手当より自分の腕を見せる絶好の場所だったんですね。
 当時の家屋は釘は使ってないし建物自体基礎石の上にのっているだけなんですよね。残念なことに今の建築基準法では建てられない家屋ですね。もちろん偽装なんてとんでもないですよ。昔の家に住みたいと思っても今はもう無理な話なんですよね。  


Posted by おやじ at 20:32Comments(1)

2007年01月24日

五七五


今日は俳句の会の昼食会

昼前に吉野屋に集合。それぞれ散策へ。

昼食は吉野屋の会席料理。(3150円のコース)

昼食後先生を囲んでの勉強会。

お願いをしてみなさんに一句書き上げていただきました。

吉野屋をこんな風に使って頂きましたが、別の使い方をしてみたい方お気軽にご相談下さい。
  


Posted by おやじ at 18:58Comments(0)

2007年01月23日

天井 Ⅱ




 祖父は田舎の百姓の生まれと聞いている。 この部屋はおやじが子供の頃から応接間として使われている。この部屋もかなりこった造りになっている。

 天井は格天井。(ごうてんじょう) そのうえ部屋は変形六角形に造られている。ここに入ると何故か落ち着く。

祖父はどこでこのような造りを学んだのか?母に祖父のことをじっくり聞いておこう。それにしても当時の大工さんの腕も見事だな。

※格天井
 格縁(ごうぶち)を縦横に組んで正方形の区画模様を構成します
 重厚かつ格調高い室内に仕上がり、書院建築の大広間などに用いられています  


Posted by おやじ at 22:12Comments(0)

2007年01月22日

天井


 芸術写真。ではありません。吉野屋の風呂場の天井です。

 生まれるからこの風呂場は見慣れているのに天井がこんな風になっていると気づいたのはいつごろだろう。

 遠近方(なんて言うのかな?)を使って天井を高く見せてるんですよね。祖父はここまで気を使って造らせたんだろうな。頭が下がります。

 最近おやじは湯船につかりながらこの天井を見て祖父・父のありがたみが少しわかるようになりました。仕事が終わりこれを目にすると一日の疲れが癒されますね。今夜もここで疲れを癒して布団に入りますよ。  


Posted by おやじ at 23:41Comments(3)

2007年01月21日

今夜はどれにしよう?


先日の杯だけでは雰囲気出ませんよね。

ついでに徳利も並べてみました。

今夜はどれで楽しもうかな・・・
   


Posted by おやじ at 20:38Comments(0)

2007年01月20日

今年の冬は・・・






暦では今日は大寒ですよね。 
今年の冬は暖かいですね。何せ池に氷がはった日は一日しかありませんからね。
このままいけば雪なんて降りそうもないかな。

この雪化粧の吉野屋は1999年の2月6日に撮ったものです。
あの日は朝目が覚めると朝の光が違ってましたね。
変に明るいんですよね。で、障子をあけると銀世界。
庭に飛び出して夢中でシャッターを押してましたよ。
なかなかこんな姿は見られませんからね。
雪が積もるなんて数年に一度くらいですかね?
 
今年の冬は暖かいので期待できそうにないですね。・・・・・ どうでしょう。
  


Posted by おやじ at 22:05Comments(0)

2007年01月19日

がらくた市 Ⅱ

 杯の中にこんなんありました。
 
「軍艦・八雲・遠航記念」の文字が入っている杯です。
 
軍艦八雲を調べると 起工ー1898年 進水ー1899年 竣工ー1900年 解体ー1946年
 
遠航っていつ頃何処に行ったんでしょうね?

海軍旗と桜の絵柄が入ってますよね。これで飲んだら叱られちゃうかな・・・・  


Posted by おやじ at 21:12Comments(1)

2007年01月18日

がらくた市

これすべて杯です。
最近日本酒が人気がないようなので・・・ 
吉野屋のがらくたを出してみました。
ざっと見ても30ヶはありますかね。
ってことは毎日杯を替えても一月は楽しめるってことですよね。
楽しんでみようかな。^^
日本酒好きの方には申し訳ないですね。はい。


          昔は杯受けがあったんですよね。   こちらは高台がおもしろいですよね。  


Posted by おやじ at 21:06Comments(0)

2007年01月17日

また詐欺?に遇いました。

  

 今日また鷺に遇いましたよ。今度は白鷺です。買い物から帰ると池の中を音もなく歩いているのを見つけました。

 しばらく見ていると庭を散歩?して松の木で一休み。その後どこかに飛んでいきましたが池に餌のあることがわかればまた来ますね。

 鷺なら我慢ですかね。閑古鳥に鳴かれるよりいいですからね。^^  


Posted by おやじ at 19:32Comments(0)

2007年01月16日

勢揃い!

 
きれいどころの勢揃い? 
 
三ヶ日おかみさん会」の新年会なんです。
 
おやじのブログにってせがまれちゃいました。^^

みなさんほろ酔いでいい雰囲気。いいですね。(おちょうしが1.2.3.・・・・本)

今年のご活躍をお祈りしてます。

ありがとうございました。
   


Posted by おやじ at 21:31Comments(1)

2007年01月15日

当たってるかな?

 

 朝刊にお年玉付き年賀はがきの当選番号がありましたよね。
 
 おやじ、実は二等が当たったことあるんです。8年前なんですがね。

 それがこの写真のデジカメ。ちょうどカメラが欲しかったので何も考えずデジカメに決めましたよ。
間違いはその時に始まってましたね。デジカメはパソコンが無いと楽しめないなんて思ってもいなかったんですよ。カメラは届いたのですが液晶画面で見るのみでは全くつまらない。

 で、買っちゃいましたよ。パソコンを。当時小学5年の息子とパソコンを立ち上げることから始めてネットまで接続しましたよ。当時の接続はダイヤルアップ。画像が上の方から少しずつ出てくるんですよね。画像のファイルサイズなど全くわからず使ってましたね。その前にファイルって何だ?フォルだって?でしたからね。^^; 懐かしいなぁ。今のADSL・光ファイバーなんてとんでもないですよね。パソコンの進歩はすごいですね。近々VISTAとやらが出るらしいですが・・・  
 
 このデジカメが当たったお陰でおやじもパソコンを独学しましたよ。ホームページまで作っちゃいましたからね。 今ではパソコンも趣味の一つです。これからもゆっくり楽しんでいきたいですね。あのとき年賀状をくれた大学の後輩に改めて感謝です。ありがとう!  


Posted by おやじ at 22:11Comments(0)

2007年01月14日

初氷


 
池に初氷がはりましたよ。

 ここのところ寒さが続いて今朝は特に冷え込んだのでしょうね。

 この写真で池の表面が筋状になってるのがわかりますかね?

 寒さはこれからですよね。

 古い家に住んでると寒さは辛いですよ。

 今の家のように密閉して外気を遮断し内を暖める造りではないですからね。

 障子・襖での調節のみですから。

 すきま風もあるので一酸化炭素中毒もないわけですがね。 笑

 
 

   


Posted by おやじ at 19:15Comments(2)

2007年01月13日

今年で何回かな?



 懐かしい物を出しちゃいました。

 そう、青梅マラソンの完走証とペナントです。26年にもなるのかな。あの頃は走ることに夢中だったんですね。思い出すな。スタートしてしばらく行くと道路沿いの電気屋さんからマツムラカズコって言いましたか?三味線を持った歌手いましたよね。彼女が唄っていた ♪ きぃ~っと帰ぇ~って来るんだぁ~と~ ♪ そんなのが流れてましたよ。おやじ、3年連続で出たのかな。青梅は人気があるのでなかなか出られないんですよね。たぶん今でもそうだろうな。  


Posted by おやじ at 20:46Comments(0)

2007年01月12日

いつまで続くかな・・・・・

 年末ジャンボの一万円当たりくじ換金してジョギング・シューズ買っちゃいました。これで運動不足解消だね。でも、最近走ってないからいきなり走るとやばいよね。先ずは歩くことから始めようかな。
 
 これでも20年数前はトライアスロン完走したんですよ。誰がって?おやじですよ。証拠ですか?今すぐってわけにはいかないのでね。そのうちお見せしますよ。 そう言えば、青梅マラソンも経験有りですよ。確か、瀬古選手が出てましたよ。もちろんおやじが往路で瀬古選手は復路を走ってましたがね。^^
   


Posted by おやじ at 21:02Comments(0)