2010年04月13日
新顔

初めまして。^^
新顔の糸トンボです。
今朝、君を見かけた時にはビックリしましたよ。
えっ!もう赤とんぼかと思いましたよ。それにしちゃ痩せてるね。(笑)
ここ数年トンボには少し興味のあるおやじですが、まさか赤い胴体の糸トンボがいるなんてね。
初めて目にしたので驚いてます。どこからやって来たんだろうね。
ここはまだまだトンボに適した環境が残ってるんですね。
これからまた新しい奴と出会えるとうれしいね。^^
で、君は何糸トンボ? アジア糸トンボ、紅糸トンボ?
Posted by おやじ at 15:30│Comments(2)
│吉野屋の生物
この記事へのコメント
こんばんわぁ!!
紅イトトンボで正解みたい!?、ひさしぶりの書き込みです、祭りから仕事から忙しくて覗くばかりで (m´・ω・`)m 。
クッキーが亡くなって寂しいですけど、六ちゃんとおやじさんちの処には色々な生き物が遊びに来てくれるし、色々生まれ育って行くことでだんだんと元気になってきたのかな!?。
紅イトトンボで正解みたい!?、ひさしぶりの書き込みです、祭りから仕事から忙しくて覗くばかりで (m´・ω・`)m 。
クッキーが亡くなって寂しいですけど、六ちゃんとおやじさんちの処には色々な生き物が遊びに来てくれるし、色々生まれ育って行くことでだんだんと元気になってきたのかな!?。
Posted by きんじょの後輩 at 2010年04月13日 18:56
久しぶりの書き込みありがとうございます。
紅イトトンボでいいですか。なんせ、初めてお目にかかったんでね。
水・木・一部沼状態の池があるのでトンボにはいい環境ですよね。
また新顔に会えることを楽しみにしてます。
fぎその時はまた教えてくださいね。^^
紅イトトンボでいいですか。なんせ、初めてお目にかかったんでね。
水・木・一部沼状態の池があるのでトンボにはいい環境ですよね。
また新顔に会えることを楽しみにしてます。
fぎその時はまた教えてくださいね。^^
Posted by 吉野屋のおやじ at 2010年04月14日 21:16